お知らせ(アーカイブ別)

第53期生の戴帽式を行いました

2023年02月24日 

第53期生の戴帽式を執り行いました。

3年ぶりに、保護者の方々にご参列いただいての戴帽式です。

 

新カリキュラムになり、毎年10月に行われていた式が

一年間学内で学んだ、この時期へと移動になった

最初の年でもあります。

 

女子はナースキャップ、男子は校章を

一人ひとり渡され、5月からの病院実習に向け、

看護師への決意を新たにしました。

 

戴帽式の様子はこちらから

令和5年度二次募集について

2023年01月24日 

合格発表後、募集人数に欠員が生じた状況により二次募集を行うことがあります。

二次募集実施の決定及び出願書類の受付については令和5年3月8日(水)17時までにホームページ上で発表します。

尚、状況により発表を早めることもありますので、随時ホームページをご確認下さい。

令和5年度一般入学者選抜合格発表

2023年01月24日 

令和5年度一般入学者選抜合格者番号

*入学手続きは令和5年2月3日(金)までに行って下さい。

新しい動画をアップしました!

2023年01月19日 

新しい動画“50期国試合格に向けての軌跡”をアップしました。

昨年春に卒業した第50期生の、

2年次から国家試験合格までの道のりを

動画にまとめました。

国家試験の勉強って大変?

国家試験に向けてどんなことをするのかな?

と思っている、看護学校を目指す方にぜひ見ていただきたいです!!

こちらからどうぞ

 

 

一般選抜の願書の受付がはじまりました。

2022年12月5日 

令和5年度の一般選抜の願書の受付がはじまりました。

令和4年12月5日(火)から令和4年12月16日(金)まで【必着】です。
郵送のみの受付となっております。必ず簡易書留郵便で送付してください。

受験を予定されている方は12月23日(金)から健康チェック表の記載をお願いします。

〇健康チェック表

令和5年度社会人・大卒等選抜、学校推薦型選抜(公募制)合格発表

2022年11月9日 

〇令和5年度社会人・大卒等選抜、学校推薦型選抜(公募制)合格者

入学の手続きは令和4年11月21日(月)までに行ってください。

『クリニカルスタディ12月号』に掲載されます!

2022年11月7日 

看護学生向け月刊誌

『クリニカルスタディ12月号』(メヂカルフレンド社11/10発売)に

帯広高等看護学院の2・3年生の学生が掲載されます!

『クリニカルスタディ』は1年生向けの雑誌で、

先輩からのアドバイスという内容で登場します!

遠く北海道まで取材に来てくださり、

きれいな写真、学院や学生の雰囲気までわかりやすくまとめてくださった

メジカルフレンド社の方々、ありがとうございます。

記事の内容はこちら

10/29学院見学会の開催について

2022年10月26日 

10/29開催の高校1・2年生向け学院見学会は、

対面開催とすることに決定いたしました!

申し込みしている方は、上履き・マスク・体調確認シート

忘れずにご持参ください。

当日お待ちしています!

 

また、新型コロナウイルス感染者が増加傾向にありますので

●体調が悪い方
●家族に体調不良者がいる方
●学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖になっている方
●感染の可能性のある人に認定された方
●陽性者と接触のあった方
●その他、参加してよいか判断に迷う方

は、学院にお電話でご連絡ください。

TEL:0155-47-8881

 

 

10/29学院見学会のプログラムのお知らせです

2022年10月20日 

学院見学会にたくさんのお申し込みありがとうございます。

また、快く午後の部に移動してくださったみなさんありがとうございます!

当日のプログラムです!ご確認下さい

 

★午前の部の方★

10:00~10:10  受付(学院玄関ホール)
10:10~10:15  挨拶・学院の説明
10:15~10:30  模擬講義
10:30~11:30  学院内見学・体験学習、個別相談

★午後の部の方★

13:00~13:10  受付(学院玄関ホール)
13:10~13:15  挨拶・学院の説明
13:15~13:30  模擬講義
13:30~14:30  学院内見学・体験学習、個別相談

10/29開催予定の学院見学会について

2022年10月13日 

高校1・2年生向け学院見学会にたくさんのお申し込みありがとうございます。

すでに定員に達したため、午後の部も開催することとなりました。

お申し込みフォームで、午後でも参加できますと回答してくれた方の中から、

こちらで振り分けさせてもらい、午前・午後どちらに来ていただくか

後日、参加希望者全員にメールを送らせてもらいます。

学院からのメールが届くよう設定をお願いします。

 

10/25(火)までにメールが届かなければ、お手数ですがお電話でご連絡ください。

℡0155-47-8881

 

まだまだ、余裕はありますので、一人でも多くの方のお申し込みをお待ちしております。

 

 

TOPへ